ここ、2週間は原因不明の倦怠感が酷く、頭痛、やる気が出ない、気持ちが落ちやすい。眠りが浅いと色んな症状の様子見をしていたけど、さすがに休むだけでは難しいと判断。
行きつけの(なんか居酒屋みたいだけど)医院の先生に相談。いつも相談している。解決にはならないけど、先生の性格の良さ、受け答えの態度が私にストレスにならない為。ここにしている。
本当に真面目に治したかったら、他の病院の紹介状も直ぐ書いてくれるから助かるの。
沢山、星の数の医者さんがいるから探すのは大変だけど。自分に合ったお医者さんがいたら大事にした方が良いと思う。心に負担無く、話せるのは大事。
でも、それだけに依存するのは危険だから。先生と相談して常にセカンドオピニオンしていく。普段の様子は信頼おける先生に話て相談していく。そこで出来る治療や貰える薬で済むなら済ませて。
これは?どうしたらいいのかな?と先生と一緒に考えるようになったらセカンドオピニオンを考えます。
正直、ブログを書くのもしんどいのですが、月末に予約が入ってる病院の診察もあるし、ずっと家で寝てるのも体に良くないと思うので、自分が無理しない程度にいつもの生活をしております。
本当はやりたい事が沢山あるんですが・・・最低したい事に、今は集中しています。
- インスタグラムに毎日写真の投稿
- ストーリーの投稿
- 公式ブログの記事を投稿
- FPの勉強の準備
- Amazonセラーを再開する準備
こんな感じですかね~
実は、半年ほど、Amazonセラーをお休みしていました。コロナでリアルの会社のやるべきことと実父の事で自分に余裕が無かったです。
去年の春頃から、10月末まで一気に色んな事が起きてしまい。自分の心に余裕が無かったのでAmazon物販をお休みしていました。楽しんで物販が出来ないと私も嬉しくないのでが理由かな。
私の早期リタイア計画も少しずつ進めてきているので、次はブログ収益の準備に入っています。
「アフリィエイトを始めるの?大変だょ~」
「Googleアドセンスの審査難しいよお」
「ブログなんて、皆しているから無理だよ」
そんな言葉は沢山聞いてきました。今まで着手しなかったのも面倒臭かったのが本音です(笑)
コツコツと毎日、記事を投稿出来なかったら意味が無いですからねえ、人が求めるコンテンツも作らないと意味が無いと聞いておりますので、それだけで面倒臭いって思うのが普通の人だと思います。
私は色んなビジネスをしてきましたが、ある程度結果は出してきました。それは行動力が人より会ったからだと思います。
まぁ・・そのせいで失敗もありましたが・・いい勉強になっているので殆ど失敗は今はありません。
行動力が無いとチャレンジも出来なくて勿体ない。
行動力の次は続ける事です。維持する事は意外と大変ですが、これさえできたら殆どのビジネスはある程度成功します。
まあ・・後はビジネスの相性になりますかね(笑) 私はネットワークビジネスは合いませんでした(笑)
やってみないと、判らないと思ってネットワークビジネスを初めて2ヶ月で見切り付けました。
その間に紹介者も何人か作りましたし、商品もバッチリ売りさばきました。
このまま続けたら成功はするのでしょうが、お金だけ稼いで、人に嫌われる人生は嫌だと思い距離を置きました。
カリスマになるなら、違う形になりたいと思ったのも一理あり。
後はネット中心で勧誘するネットワークビジネスも経験だけしてみました、一か月で辞めました。こっちの方が勤め人より酷い環境だと思いました。
孤独な作業をずっとさせられるし、奴隷見たいだなって感じました。取り合えずやって見たけど、やっぱりネットワークビジネスはネットワークビジネスだって思った瞬間です。
ここで、出来た人間関係は殆ど意味がありません。人を利用して自分の下について欲しいだけですから、あの手この手で連絡を取ってくるだけです。
貴方の為にって、尤もらしい言葉で言ってきますが本質は同じ、同じビジネスをして一緒に幸せになりましょって感じです。
一緒に?いや、自分の為ですよね?って言いたいですが喧嘩をしたいわけでもないので、それとなく断るか、スルーします。
この業界のこれからは入り口が入りやすく安くなるか、愛用者に分けて会員を増やしていくんだなって、まぁ荒稼ぎできる業界にならないと考えています。トラブル多いですから、法整備されつつありますからね。狐と狸が化かし合いみたいな世界です。
自分に合ったビジネスを考えていくと・・
- 人と沢山関わるのはストレス
- 出来たら家にいたい
- お出かけはプライベートがいい
- 楽しく人生を過ごしたい
- 無理はしたくない
- 大金持ちには興味無し
- お金のストレスから解放されたい
書いてたらキリがないですが(笑)
ブログと物販が適しているのかなって思っています。これに加えて普通にアルバイトもしてもいいと考えています。
後は投資ですね、お金をコツコツ貯めて長期でリスク少なく投資いいですね。
フルタイムの正社員と比べたら凄く楽なんでね(笑)( *´艸`)
物欲もそんなにないし・・美味しい物食べたいけど量食べれないから贅沢も出来ないし(笑)
美容だけは、譲れないけどコスパ重視で投資してない(笑)
こうやって、自分がしたい生活を文書にまとめるのお勧めです。ブログで公開することで宣言にもなりますから・・言ったらやらないとね。行動力を出して努力して維持しますよ。
さぁて・・午後からの事務所留守番してこょお(*´Д`)
