[toc]
はじめに
こんにちわ、藤野紫菊です。
毎日、コロナや色んなニュースが賑わっていて世の中が目まぐるしく動いているのを感じます。
私の生活は、変わらずに文章を書く。好きなゲームをする。ママとしての仕事、会社の仕事をしております。
お出かけしなくても人生は謳歌できるので、どうやって収入アップをすればいいかを常に考えております。
霜月と猫を作りました
霜月と猫というサイトを作りました。
追記 6月から詩と思いを書くブログとして作り直しました。私の活動時間の捻出が難しいが理由です。

霜月と猫 https://shimotukitoneko.com/
公式ブログは「どうでもいいお話」と「晴耕雨読 読書やさん」の中心で活動したいので
全く世界観が違う詩と思いはサイトを分けて書くことにしました。
今は、短い詩と小説の腕をあげるために書写の練習をしております。
長編は応募するために書きたいので、あくまで文章の練習する場所になります。
霜月と猫が見に来る人にとって、それぞれの楽しみになるようにしていきたいです。
いきなり普通の小説は書けない
14年前にライトノベル的な小説をブログアップしてました。
恥ずかしい、黒歴史です。でも、読みに来てくれる人はちょこちょこといたので、そこで快楽を覚えてしまったのかもしれない。
いまでも、普通の小説の設定はWordに書き留めてありますが、如何せん文章が納得できません。
官能に行った理由は、とにかく小説を書く腕前を上げたいそれだけでした。
意外と表現力がいる官能小説。馬鹿にはできません。
一般的な理由と違いますが、感覚的にこれで腕前をあげれるのでは?と思っていました。
小説家になりたい。なるためなら、ジャンルは選ばないって気持ちもあるのかもしれません。
10代にいくつも夢を諦めてきた自分にとってはラストチャンスに近い。
手探りで小説を去年から書いていたら、官能小説家さんが出した本で小説家になるための本を読みました。
そこには、私と同じような考えが載っていて
「私の思考は間違っていなかったと」と確信が持てました。
小説の文章力のつけかた
書写のアイディアは、読んだ本で学びました。
教科書になる小説は星の数あります。
移して書いて(私はWordでタイピングですが)
学ばせていただいております。
文章能力がない人は、是非ともお試しになってください。
移すだけで、物凄く脳を使います。1時間以上すると、クタクタになってしまいます。
Wordで移してタイピングも同じです。
お勧めです。
夢は沢山見てもいいし、追いかけてもいい
私の大事な人は
「夢は叶わないから夢なんだ」
って言います。
私はこの言葉が大嫌いです。
聞いていたら、泣きたくなるからです。
「そんなことはない、夢は追いかけも良いし、叶うために行動してもいい」
と私は言葉を変えて、伝えてきました。
「それは、貴女だからできるのだよ 自分にはできない」
「貴女だけでも、色んな事をしたらいい」
悲しい言葉にこれ以上伝える事ができなくて
私は行動と結果で
「そんなことはない、あなたも叶うよ」
と伝えたい。
もしかしたら、意固地になっているのかもしれません。
それでも、私は夢を追って行動します。
