久しぶりに食べ物記事ですね。 藤野紫菊です。
コロナで外食が行けていないわけでもないんです。新規開拓が中々ね…難しい環境で。
そんな中でも金沢駅西口にあるクロスゲート2Fのショーグンバーガー金沢店に行ってまいりました。(3月頭ごろ)

食べきれるか心配だけど、いってきましたぞ
ことの発端は噂の牛宮城の話から
私は小説や詩も書いているので基本的に家に籠ってノートパソコンとサブモニターで作業していますが、休憩のお供がYouTube見ることなのですね。うん。
元々、日本一有名な焼肉店のお話はYouTube見ていたらランキングやらお勧めに出たりして、ついつい見ちゃうんですよ。
去年のヒカルさん撤退の試食会も偶々見ていていましたが、さほど興味が無くて(すいません)途中で離脱していました。 あの段階で悪い所見つかったのならやり直し出来るだろうと思うのと、飲食の経営が経験なかったので興味なかったのと。
世の中の世間話程度に知っていました。 その後、中田さんの質問攻めの動画を見て(表現が悪い)ある程度は世間の誤解は解けたのかなって思っていましたが、オープン前の試食会や立て直し動画を全く見てませんでした。
3月のオープン前の試食会を見て、「おお!美味しソ!」と思ったので 美味しいものが共に大好きなパートナーに見てもらいました。 で、「そういえば、監修って変わったの?」
「あ……、えっとお……」
「確認してないな(笑)」
直ぐに焼肉の監修の方が何方なのか調べましたら。
富山の焼肉大将軍
だと聞きました。 しかも私たちより若い三十代なのに焼肉の歴史は三十五年のキャリア。
パートナーに伝えると「ああ、知ってる、聞いたことある。前から自分が行きたいって言ってたハンバーガー屋も経営してる所や。ますます行きたくなったぞ」
「まじけ? 焚き付けてしまったなら 早く食べに行かんといかんね(笑)」
東京にも店舗ありますが、金沢と富山にもショーグンバーガーはございます。 仕事に金沢に行くときに、お昼はクロスゲートで決まりや!の勢いで行ってまいりました。
迫力満点のハンバーガー


最初にドリンクを入れて待っている間は周りを見ても若い人が多い(笑)
四十代も来て欲しいけど、食べた後の後悔もわかっているから仕方ない。


私が頼んだのはチーズバーガーにトッピングにみんなが大好き目玉焼き(笑) それとサラダにしました。
サラダは新鮮なお野菜で美味しかった。このままじゃ食べづらいので重ねてからハンバーガーの袋に入れてワイルドに食べます。


大きい…、おいしそう。


こんな感じでね、入れると手も汚れないし食べやすい。 パートナーはフォアグラバーガーだったので 味見だけさせてもらいました。めっちゃウマ!!でした。


こちらはフォアグラバーガーです。 バンズも美味しいし、お肉も和牛の風味と荒々しい感じがして、スジ肉の良さもでていました。 若かったら二つはいけましたが、四十代後半なので一個で今日の食事は終わりそうです。
Googleレビューしている人は500円off券もらえる
私は元々Googleレビューを趣味として書いていますので、この500円off券を見た時は迷いなくレビューしていただきました。
後日、パートナーのお昼ご飯として役に立ったそうです。1500円台のハンバーガーが1000円で食べれるのは嬉しいよね。
出来る人はしてね、割引券は期限付きなので上手に使ってね。
お店情報
お店の名前:ショーグンバーガー金沢店(SHOGUN BURGER Kanazawa)
住所:〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目5−3 クロスゲート 2F
電話番号:076-222-2219
営業時間:11時00分~20時00分
公式サイト:https://shogun-burger.com/
感想
いや、贅沢なハンバーガーだけど。一度は食べておきたかったの。ハンバーガー食べたので、今度は富山の大将軍に行きたくなったよ。
ハンバーガー好きな人は好きだと思いました。
焼肉大好きなんだよね、(年々食べれる量減ってきたけど) クロスゲートのお得な券も買ったのでトリプル食べたいな。