
随分とお久しぶりです。
藤野紫菊です。タイトル通りにブログを更新出来ないのも、マインドフルネスの勉強もありましたが、今年の一月頃に気まぐれで多肉植物を買ってしまったのですよ。
小さい玉サボテンとコチドレン(熊童子)
こんな私でも植物でも育てられるのかしらと思いながらもネットで調べてお世話をすることに。
そして三か月後

随分と増えて賑やかになってしまいました…。
挿し木や挿し葉まで挑戦して、多肉植物の図鑑をkindleで見ながら品種を調べて、一目惚れした子をメルカリで買う日々。
花も好きだったのですが、直ぐに終わってしまうのと、毎日仕事で忙しい日々をお世話に費やせないのが、多肉植物、観葉植物に行く理由です。
昔はプリザやアーティフィシャルフラワーのアレンジメントも勉強していましたが、生きている植物に勝てませんでした。
忙しい現代人には丁度いいのが多肉植物や観葉植物なんでしょう。
で、
このままいくと増えるの確定です。 でも、新しい品種も欲しい。 すでにいる品種も増やしたい。
主人には「増えたらネットで売るから…」と言い訳させていだきました。(笑)
ということで、使い道無かったベイスのサイトがいつか役に立ちそうです。
それまではお休みさせときます。


販売する頃には増えていそうです。(;’∀’)