スポンサーリンク
[toc]
落ち着かない
先ほど、高橋一生さんノ主演の「フェイクスピア」のチケット抽選を申込してきました。
二十四日まで、結果が分からないからドキドキしています。
藤野紫菊です。
去年に「天保十二年のシェイクスピア」のチケットを頑張って買いまして。
見事、コロナによって無くなりました。
やる気ない状態でしたので、情報をチェックすることなく
野田地図 「フェイクスピア」

見逃していました。
危なかった、主人がローソンで情報提供してくれたので、抽選申込も二十日の今日まで。
本当にラッキーな私です。(当たってないよ)
なので、抽選結果までドキドキなのです。
本題です
まったく、先ほどの話と繋がりません。
ブログを毎日更新するためには、どうでもいい話を続けながらも投資や読書感想文などの記事も作り上げていかないといけないんです。
昨日は深夜にツィートしてみました。
最近の悩みは「リプの返事」
— 藤野紫菊@夢と希望ブロガー1年目 (@touno_shigiku) June 20, 2021
私は心が動いて言葉をかけたいって思うとリプするのですが
思わずリプされた時の返事が自分なりのルールが無かったんです。
リプされることが無かったもんですから(笑)(:3_ヽ)_
皆さんはどうしていますか?
参考にしたいです
そうです、リプの悩みです。
最近やっと、Twitter専門用語がわかりつつありますが、リプも最近知りました。
最近覚えた用語
- リプ
- タイムライン(TL)
- フォロー フォロバ
- FF外
- リムる
こんな感じで、去年から動き始めて(ダラダラと十年間はTwitterしてた)
今年の3月にアカウント削除して新しいアカウントを作り再生しました。
だから、歴と詳しさは全く比例しないのです。
やっていくと、色々と疑問点は出るが
そうなのです、疑問点が出てきて
「リプの返し」
いままで、のんびりとTwitterをしていたので、呟いても「いいね」がゼロが当たり前になってて
最近は少しだけいいねが増えてきたんですが、それに伴いコメントも頂くことも
それで、初対面の返信をどうしたらいいかと疑問が出てきました。
今までは、何でも返事していたのですが、少しは考えてリプしたほうが良いのかなと思い始めたら。
迷いが(笑)
でも、せっかく暖かい言葉も貰っているし、軽くは返した方が良いのかなって返しています。
自分なりにルールを考えてみる
まず、自分が通りすがりのリプをやめた方が良いのかな?って考え始めました。
自分がFF外からコメントしているのに、いきなり来た人のリプを返さないって駄目なんだろうなって思うの。
でも、気分でタイムラインを散歩してて面白いツィートにリプしたくなる性格は直らないので
リプ返しにルールに二種類作ろうかと
心が動くコメントには いいね+リプ
動かない時は いいねだけ
にしようかなと考えています。
毎日楽しいTwitter活動
ですが、皆さんは各々のルールを持って呟いたりリプしたり、フォロバしている様子を見て
私なりに決めた方が良いなと、刺激を受けました。
そうする事によって、自分に合った価値観、性格の人と繋がれてお互いに楽しくTwitterできたらそれでいいと思う。
SNSをこんなに真面目にしたこと無かったので、もの凄く刺激というか勉強させてもらっている感じ。
Twitterをはじめてから悩むことも
あると思います、私もそのひとりですから、でも悩むぐらいなら聞いたり。
気にしない工夫をするしかないと考えに辿りつきました。
Twitterの人間関係が嫌になりやめてしまう人もいる思います。
それだと、リアルの人間関係と変わらないなって感じてしまうのです。
せっかく。リアルじゃない、SNSなのだから、良いところだけとって楽をした方が良いと考思うのね。
リアルはリアルの良さがあってネットはネットの良さがあるのだから。
どちらも良いところを取り、工夫していきたい。
せっかく始めた、ブログとTwitter長く楽しく続けたいの。

今日も私の「どうでもいいお話」を聞いてくれてありがとうございます。
スポンサーリンク